EXPO2025@大阪万博:チェコ館ワークショップ(装置貸出)レポート

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

EXPO2025@大阪万博:チェコ館ワークショップ(装置貸出)レポート


去る2025年6月12日(木)、開催中の大阪万博のチェコ館にて開催されたワークショップにて、POROLUX Revo装置の貸出協力をいたしました。

expo2025_001s.webpチェコ館内

今回のワークショップの主催は、チェコのエルマルコ社(Elmarco)ですが、エルマルコ社の製品評価方法の一つとして、当社で取り扱うベルギーAptco社のポロメーターを使用した評価を行いました。

貸出したのは、気液ポロメーターPOROLUX Revoで、本装置は、バブルポイント法(ASTM F316-86,JIS K 3832)に基づく各種多孔質機能材料の貫通細孔径評価装置です。

expo2025_002s.webp
気液ポロメーター POROLUX Revo

POROLUX Revoによる不織布の細孔径分布測定を実演しました。測定はシンプルな手順で行うことができ、短時間で適切な結果を得ることができました。多くの観客の方々から質問をいただき、測定への関心の高さがうかがえました。

expo2025_003s.webpElmarco社ナノファイバー製造装置稼働中の様子

Elmarco社のナノファイバー製造装置はノズルを使わずにナノファイバー膜を製造でき、大変興味深かったです。

expo2025_004s.webp
オフショット



  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加