- 西華デジタルイメージ株式会社
- 計測機器
- 科研費用製品情報
2021年度 科研費用製品情報
科研費用製品について
西華デジタルイメージでは、流体・燃焼ソリューション、材料・素材特性評価ソリューション、半導体関連ソリューション、電子顕微鏡関連ソリューションの製品ラインナップを取り揃えております。化学・工学・生物学・農学・スポーツ科学など様々な領域で皆様の研究をサポートする製品をご紹介いたします。
2021年度科研費用製品 新着情報
令和3年度(2021年度)向け 科研費用情報 カテゴリー別製品一覧
機械工学・流体力学・熱工学・航空宇宙工学の研究室向けに、流れの可視化や解析、燃焼解析ソリューションをご紹介いたします。流速計測として粒子画像法(PIV)やレーザードップラー式流速計(LDV)、粒子径や粒子の流速の同時計測を可能とした、位相ドップラー式粒子解析システム(PDI)、燃焼計測、燃焼解析としてレーザー励起蛍光法(PLIF)による温度,濃度,ガス分子種,pH,油膜膜厚計測など、レーザー技術を応用した様々なソリューションを提供いたします。国内外で300を超える大学・研究機関への導入と長年のPIV解析の実績を活かし、研究機関に最適なシステムをご提案いたします。今年度からはエントリーモデルも追加、ご予算に応じたシステムで皆様の研究をサポートします。
You can see by side scrolling.
![]() |
![]() 流速計測 PIVシステム |
![]() 流速計測 PIVコンポーネント |
![]() レーザー・LED光源 |
![]() 流速計測 LCA,LDV |
![]() 粒子径・流速計測 (PDI、FLD、シャドウグラフ法) |
![]() 表面圧力 感圧塗料 ( PSP ) |
![]() 可視化システム |
機械工学・材料力学・土木工学・建築学の研究室向けに非接触で歪み・変位の解析が可能なデジタル画像相関法(DIC Digital Image Correlation)システムやソフトウエア、振動解析ソリューションであるレーザー式振動計(LDV)、などの素材、材料評価機器をご紹介いたします。DICの解析ソフトウエアとしては国産唯一となるsDICは、ソフトウエア販売のみならず研究用途に合わせたきめ細やかなシステム構築を実現いたします。ハイスピードでの解析や、微小領域での解析など様々なソリューションをご提供いたします。
You can see by side scrolling.
![]() |
![]() 振動計測 |
![]() 粒度分布 |
![]() 電気化学測定装置 |
湿乾ハイブリッドタイプ 粒度分布計 FLD-2308シリーズ スプレー用 デスクトップ レーザー回折式粒度分布計 FLD-311 スプレー用 測定範囲可変型 粒度分布計 FLD-319シリーズ |
電顕関連製品として、長年にわたり顕微鏡用カメラ、ソフトウエアを製造してきたEMSIS社の商品をお取り扱いしております。医学・薬学・農学・生物学・材料化学等向けに電顕画像の解析ソフトウエアをご提供いたします。
流体・燃焼
令和3年度(2021年度)向け 科研費用情報 – 流速計測 PIV
PIV解析ソフトウェア
PIV解析ソフトウェア 仕様・価格一覧
横スクロールでご覧いただけます。
製品名称 | 価格(税込) | 形式名 | 特徴 | 主な仕様 |
2D-PIV 解析ソフトウェア (ベーシックモデル) |
科研費特別価格 55万円 |
Koncerto Ⅱ 2D LiteBasic-k |
・2D-PIV解析専用ソフトウエア ・基本的なFFT相関アルゴリズム搭載 |
・アルゴリズム FFT相関(単純相関) ・表示機能 ベクトル強度、U速度、V速度、RMS、流線 |
2D-PIV 解析ソフトウェア (エントリーモデル) |
科研費特別価格 77万円 |
Koncerto Ⅱ 2D Lite-k | ・2D-PIV解析専用ソフトウエア ・基本的なFFT相関アルゴリズム搭載 |
・アルゴリズム FFT相関(単純相関、再帰相関、階層相関) ・画像変形処理によるサブピクセル解析 ・表示機能 ベクトル強度、U速度、V速度、RMS、流線 |
2D-PIV 解析ソフトウェア |
科研費特別価格 181.5万円 |
Koncerto Ⅱ 2D-k | ・2D-PIV解析専用ソフトウエア ・DLR開発のFFT相関アルゴリズム搭載 |
・アルゴリズム FFT相関(単純相関、再帰相関、階層相関) ・画像変形処理によるサブピクセル解析 中央差分法 ・表示機能 ベクトル強度、U速度、V速度、RMS、流線 |
3D-PIV 解析ソフトウェア |
科研費特別価格 330万円 |
Koncerto Ⅱ 3D-k | ・3D-PIV解析専用ソフトウエア ・空間キャリブレーション機能付 |
・アルゴリズム FFT相関(単純相関、再帰相関、階層相関) ・画像変形処理によるサブピクセル解析 中央差分法 ・表示機能 ベクトル強度、U速度、V速度、W速度、RMS、流線 |
マイクロPIV 解析ソフトウェア |
科研費特別価格 231万円 |
Koncerto Ⅱ Micro-k | ・マイクロPIV専用解析ソフトウエア ・マイクロイメージングの解析誤差を軽減するアルゴリズム |
・アルゴリズム FFT相関(単純相関、再帰相関、階層相関) ・画像変形処理によるサブピクセル解析 中央差分法 SAT-PTV ・表示機能 ベクトル強度、U速度、V速度、W速度、RMS、流線 |
時系列2D-PIV 解析ソフトウェア |
科研費特別価格 291.5万円 |
Koncerto Ⅱ 2D FD4-k | ・時系列PIV専用解析ソフトウェア ・時空間バリデーションが可能な唯一のソフトウェア(FD4機能) |
・アルゴリズム FFT相関(単純相関、再帰相関、階層相関) ・画像変形処理によるサブピクセル解析 中央差分法 ・表示機能 ベクトル強度、U速度、V速度、RMS、流線、時系列PIV専門アルゴリズム FD4・アルゴリズム |
PIV解析システム
PIV解析システム 仕様・価格一覧
横スクロールでご覧いただけます。
製品名称 | 価格(税込) | 形式名 | 特徴 | 主な仕様 |
高輝度LED光源型 (エントリーモデル) 時系列 2D-PIVシステム(※1) |
科研費特別価格 499.4万円 |
KoncertoⅡ 2DーLEDーk |
・PIVを始める方に適したシステム構成 ・LED光源使用による安全性の向上 ・画角100mm角 10m/s程度の気流,水流の計測が可能 |
・高輝度LED光源 10W@中心波長532nm ・高速度カメラ 1M pixel@2000fps ・2D-PIV解析ソフトウエア KoncertoⅡ 2D-Lite-k Offline仕様 ・シート光学系 |
CWレーザー型 (エントリーモデル) 時系列 2D-PIVシステム(※1) |
科研費特別価格 473万円 |
KoncertoⅡ 2DーCWーk |
・PIVを始める方に適したシステム構成 ・画角100mm角 10m/s程度の気流,水流の計測が可能 |
・連続発振YAGレーザー 1W@532nm ・高速度カメラ 1M pixel@2000fps ・2D-PIV解析ソフトウエア KoncertoⅡ 2D-Lite-k Offline仕様 ・シート光学系 |
ダブルパルス型 2D-PIVシステム (※1) |
科研費特別価格 990万円 |
KoncertoⅡ 2DPIV-k | ・ダブルパルスレーザーシステム ・500m/s程度の気流,水流の計測が可能 |
・ダブルパルスYAGレーザー 30mJ@532nm ・PIV用カメラ 4M pixel@20fps ・2D-PIV解析ソフトウエア KoncertoⅡ2D Lite-k Online仕様 ・タイミングコントローラー |
ダブルパルス型 ステレオ-PIVシステム |
科研費特別価格 2200万円 |
KoncertoⅡ 3DPIV-k | ・ダブルパルスレーザーシステム ・500m/s程度の気流,水流の計測が可能 |
・ダブルパルスYAGレーザー 30mJ@532nm ・PIV用カメラ 4M pixel@20fps(2台) ・3D-PIV解析ソフトウエア KoncertoⅡ 3D-k ・タイミングコントローラー ・シャインフルーグカメラマウント |
エントリーモデル マイクロPIVシステム(※1) |
科研費特別価格 990万円 |
KoncertoⅡ ST-MicroPIV-k |
・CWレーザーと高速度カメラを採用した 簡易型マイクロPIVシステム ・顕微鏡下で蛍光観察が可能 |
・CWレーザー 1W@532nm ・高感度高速度カメラ 1M pixel@2000fps ・マイクロ専用光学系 ・マイクロPIV解析ソフトウエア KoncertoⅡ Micro-k Offline仕様 |
ダブルパルス型 マイクロPIVシステム |
科研費特別価格 1496万円 |
KoncertoⅡ DP-MicroPIV-k |
・ダブルパルスレーザーを採用した マイクロPIVシステム ・数m/s程度の流速まで計測可能 |
・ダブルパルスYAGレーザー 30mJ@532nm ・高感度冷却PIVカメラ 4M pixel@20fps ・マイクロPIV解析ソフトウエア KoncertoⅡMicro-k Online仕様 ・タイミングコントローラー , マイクロ専用光学系 ・PC、設置調節費用 |
共焦点マイクロPIVシステム | 科研費特別価格 2970万円 |
KoncertoⅡ CSU-MicroPIV-k |
・共焦点スキャナーを採用した マイクロPIVシステム ・被写界深度の非常に薄い計測, 数mm/s程度の流速まで計測可能 |
・DPSSレーザー 100mW@488nm ・高感度高速度ビデオカメラ 1M pixel@2000fps ・マイクロPIV解析ソフトウエア KoncertoⅡMicro-k Online仕様 ・共焦点スキャナー ,マイクロ専用光学系 ・PC、設置調節費用 |
ダブルパルスレーザー型 (シングルキャビティ) 時系列 2D-PIVシステム |
科研費特別価格 2530万円 |
KoncertoⅡ 2DPIV-FD4-k |
・高繰り返しダブルパルスレーザー (シングルキャビティ)を採用した 時系列2D-PIVシステム ・10kHzサンプリング,100m/s程度の気流, 水流の計測が可能 |
・高繰り返しダブルパルスYAGレーザー (シングルキャビティ) ・高速度カメラ 1M pixel@16000fps ・時系列2D-PIV解析ソフトウエア KoncertoⅡ 2D-FD4-k Online仕様 ・タイミングコントローラー |
ダブルパルスレーザー型 (シングルキャビティ) 時系列 3D-PIVシステム |
科研費特別価格 3850万円 |
KoncertoⅡ 3DPIV-FD4-k |
・高繰り返しダブルパルスレーザー (シングルキャビティ)を採用した 時系列3D-PIVシステム ・10kHzサンプリング,100m/s程度の気流, 水流の計測が可能 |
・高繰り返しダブルパルスYAGレーザー (シングルキャビティ) ファイバー光学系仕様 ・高速度ビデオカメラ(高感度低ノイズ型) 1M pixel@12000fps (2台) ・時系列3D-PIV解析ソフトウエア KoncertoⅡ 3D-FD4-k Online仕様 ・タイミングコントローラー |
(※1:解析用PCは含まれておりません。)
PIVコンポーネント
PIVコンポーネント仕様・価格一覧
横スクロールでご覧いただけます。
製品名称 | 価格(税込) | 形式名 | 特徴 | 主な仕様 |
高感度PIVカメラ | 科研費特別価格 196万円~ |
PCM-5M-k | ・PIV用冷却sCMOS型カメラ ・解像度は5.5Mピクセル |
・解像度 5.5Mピクセル@40fps ・bit数 16bit |
高速度カメラ | 要問合せ | Photron FASTCAM MiniAX50 |
・PIV撮影に適した高感度、低ノイズ性能 ・ランダムリセット機能(PIVモード)搭載 ・エントリーモデルとして最適な価格設定 |
・解像度 1Mピクセル@2000fps ・ランダムリセット機能(PIVモード)搭載 |
高速度カメラ | 要問合せ | NAC MEMRECAM ACS-3 |
・クラストップレベルのフレームレート 1Mピクセル@16000fps ・超音速流のPIVに対応可能 ・CWレーザー使用時も広い画角を確保しやすい |
・解像度 1Mピクセル@16000fps ・PIVモード搭載 ・ブーストモード使用時1Mピクセル@30000fps ※PIV非対応 |
高速度カメラ | 要問合せ | Vision Reserch VEO 1310 |
・CDS機能搭載でさらなる高感度低ノイズを実現 ・暗い画像に強く、撮影時の負担が低減 ・10Gbイーサネットによる高速データ転送 |
・解像度 1Mピクセル@12900fps ・PIVモード搭載 ・CDS機能搭載 |
大粒径シーディングジェネレータ |
科研費特別価格 132万円 |
CTS-1000-k | ・従来のシーディング装置に比べ粒径、 粒子吐出量が共に2~3倍程度 ・追従性を保ちながら、散乱強度が強くなる 理想的なPIV/LDV計測用 ・低コストで粒子画像の輝度向上が可能 |
・平均粒径 約3~4μm ・使用オイル:DOS |
ラスキンノズル型 オイルシーディングジェネレータ |
科研費特別価格 71.5万円 |
PivPart 14-k | ・ラスキンノズルタイプの気流計測用 オイルシーディング装置 |
・ノズル数 14本 ・平均粒径 約1μm ・使用オイル:DOS |
可視化用 スモークジェネレータ |
科研費特別価格 44万円 |
SKG-01-k | ・可視化計測用スモークジェネレータ | ・プロピレングリコール |
液体計測用 マイクロバブル発生装置 |
科研費特別価格 132万円 |
MBG20-k | ・液体計測用マイクロバブル発生装置 ・ナイロン粒子等を使用できない環境下でも使用可能 |
・平均粒径:20μm(継時変化有) |
レーザーシート光学系 | 科研費特別価格 44万円 |
BZ-50N-k | ・レーザーシートを構築する専用光学系 | ・焦点距離 200mm~∞ ・シリンドリカルレンズ -30,-50,-70等 ・シート幅、アート厚さ調整機構付き |
カセグレン式局所火炎発光 時系列分光分析システム |
科研費特別価格 385万円 |
MCO-01S-k | ・カセグレン光学系を採用した局所火炎発光の 時系列分光分析システム |
・非球面主鏡を装備したMaksutov-Cassegrain方式 ・極低収差で高精度な拡大撮影を実現 |
レーザー・LED光源
レーザー・LED光源 仕様・価格一覧
横スクロールでご覧いただけます。
![]() ダブルパルス YAGレーザー |
製品名称 | 価格(税込) | 形式名 | 特徴 | 主な仕様 |
50mJ / 20Hzモデル | 科研費特別価格 605万円 |
NSDP050-20-k | ・PIV計測用ダブルパルスYAGレーザー | ・発振波長 532nm ・レーザーパワー 50mJ/pulse ・繰り返し周波数 20Hz |
|
135mJ / 15Hzモデル | 科研費特別価格 660万円 |
NSDP135-15-k | ・PIV計測用ダブルパルスYAGレーザー | ・発振波長 532nm ・レーザーパワー 135mJ/pulse ・繰り返し周波数 15Hz |
|
200mJ / 15Hzモデル | 科研費特別価格 748万円 |
NSDP200-15-k | ・PIV計測用ダブルパルスYAGレーザー | ・発振波長 532nm ・レーザーパワー 200mJ/pulse ・繰り返し周波数 15Hz |
横スクロールでご覧いただけます。
![]() 連続発振 YAGレーザー |
製品名称 | 価格(税込) | 形式名 | 特徴 | 主な仕様 |
532nm 200mWモデル | 科研費特別価格 63.8万円 |
CDY-0200-k | ・時系列PIV用連続発振型DPSSグリーンレーザー | ・発振波長 532nm ・レーザーパワー 200mW |
|
532nm 500mWモデル | 科研費特別価格 88万円 |
CDY-0500-k | ・時系列PIV用連続発振型DPSSグリーンレーザー | ・発振波長 532nm ・レーザーパワー 500mW |
|
532nm 1Wモデル | 科研費特別価格 110万円 |
CDY-1000-k | ・時系列PIV用連続発振型DPSSグリーンレーザー | ・発振波長 532nm ・レーザーパワー 1W |
|
532nm 2Wモデル | 科研費特別価格 143万円 |
CDY-2000-k | ・時系列PIV用連続発振型DPSSグリーンレーザー | ・発振波長 532nm ・レーザーパワー 2W |
|
532nm 3Wモデル | 科研費特別価格 196万円 |
CDY-3000-k | ・時系列PIV用連続発振型DPSSグリーンレーザー | ・発振波長 532nm ・レーザーパワー 3W |
|
532nm 5Wモデル | 科研費特別価格 286万円 |
CDY-5000-k | ・時系列PIV用連続発振型DPSSグリーンレーザー | ・発振波長 532nm ・レーザーパワー 5W |
横スクロールでご覧いただけます。
![]() 高繰り返し ダブルパルス レーザー シングルキャビティ |
製品名称 | 価格(税込) | 形式名 | 特徴 | 主な仕様 |
1〜10000Hz 527nm モデル |
科研費特別価格 1540万円 |
HFYL-20S-k | ・時系列PIV用高繰り返しダブルパルスYLFレーザー ・シングルキャビティにて発振 |
・発振波長 527nm ・レーザーパワー 20mJ/pulse@1000Hz ・繰り返し周波数 1~10,000Hz |
|
1〜30000Hz 532nm モデル |
科研費特別価格 1540万円 |
HFYG-20S-k | ・時系列PIV用高繰り返しダブルパルスYAGレーザー ・シングルキャビティにて発振 |
・発振波長 532nm ・レーザーパワー 6mJ/pulse@10000Hz ・繰り返し周波数 1~30,000Hz |
横スクロールでご覧いただけます。
![]() 高輝度 LED光源 |
製品名称 | 価格(税込) | 形式名 | 特徴 | 主な仕様 |
UVモデル | 科研費特別価格 132万円~ |
IL-106UV LED-k | ・単波長のLED光源 ・連続照射モード、 パルス照射モード搭載 |
・中心波長 390nm ・パルス/連続光切替可能 ・集光レンズ |
|
Blue(460nm)モデル | 科研費特別価格 110万円~ |
IL-106B LED-k | ・単波長のLED光源 ・連続照射モード、 パルス照射モード搭載 |
・中心波長 460nm ・パルス/連続光切替可能 ・集光レンズ |
|
Green(528nm)モデル | 科研費特別価格 110万円~ |
IL-106G LED-k | ・単波長のLED光源 ・連続照射モード、 パルス照射モード搭載 |
・中心波長 528nm ・パルス/連続光切替可能 ・可視光集光レンズ |
|
Green(528nm) シート光学系モデル |
科研費特別価格 160万円 |
IL-106G LED-PIV-k | ・単波長のLED光源 ・連続照射モード、 パルス照射モード搭載 |
・中心波長 528nm ・パルス/連続光切替可能 ・LED用シート光学系 |
|
Red(623nm)モデル | 科研費特別価格 110万円~ |
IL-106R LED-k | ・単波長のLED光源 ・連続照射モード、 パルス照射モード搭載 |
・中心波長 623nm ・パルス/連続光切替可能 ・可視光用集光レンズ |
令和3年度(2021年度)向け 科研費用情報 流速 レーザードップラー式流速計
レーザードップラー流速計システム 仕様・価格一覧
横スクロールでご覧いただけます。
製品名称 | 価格(税込) | 形式名 | 特徴 | 主な仕様 |
2D-LCA | 科研費特別価格 660万円 |
2D-LCA-SPP | ・使用毎のキャリブレーション不要 ・1台で水中、大気中両方使用可 ・USBインターフェースで容易に持ち運び可 |
・計測範囲 : 2m - 100m/s ・応答速度 : 150kHzまで ・空間分解能 : 100-400μm |
2D-LCA用 キャリブレータ |
科研費特別価格 88万円 |
2D-LCA-CLB-k | ・2D-LCA用全自動キャリブレーションツール | ・校正範囲:4~12m/s |
1D-miniLDVシステム (周波数シフト有、焦点距離:240mm) |
科研費特別価格 498.3万円 |
1D-miniLDV-SDI-G5SM-k | ・1次元のLDV計測システム(焦点距離:240mmのみ) (周波数シフト有) ・アカデミック向け特別モデル ・特別価格設定ながら従来機種と変わらない高性能を維持 |
・レーザー波長 658nm ・レーザー出力 140mW ・レンズ径 約25mm ・プローブ長さ 165mm |
1D-miniLDVシステム (周波数シフト有、焦点距離:35-240mm) |
科研費特別価格 792万円 |
1D-miniLDV-DV-G5SM-k | ・1次元のLDV計測システム ・レーザー焦点距離選択可 ・周波数シフトが内蔵,逆流計測も可能 |
・レーザー波長 658nm ・レーザー出力 140mW ・レンズ径 約25mm ・プローブ長さ 165mm |
2D-miniLDVシステム (周波数シフト有、焦点距離:35-240mm) |
科研費特別価格 1485万円 |
2D-miniLDV-G5SM-k | ・2次元のLDV計測システム ・周波数シフター内蔵,逆流計測も可能 |
・レーザー波長 658nm、785nm ・レーザー出力 140mW ・レンズ径 約25~50mm ・プローブ長さ 165mm |
3D-miniLDVシステム (周波数シフト有、焦点距離:35-240mm) |
科研費特別価格 1980万円 |
3D-miniLDV-G5SM-k | ・3次元のLDV計測システム ・周波数シフター内蔵,逆流計測も可能 |
・レーザー波長 405nm、658nm、785nm ・レーザー出力 140mW ・レンズ径 約25~50mm ・プローブ長さ 165mm |
MicroPro壁面せん断 応力センサー |
科研費特別価格 825万円 |
MicroPro-k | ・壁面近傍計測に最適なセンサー ・数μm単位で制御可能な自動トラバースが内蔵,壁面位置を自動で認識,壁面からの歪み ・乱流が計測可能 |
・レーザー波長 658nm ・焦点距離 0~25mm ・表示機能 速度分布、RMS、U速度、V速度等 |
令和3年度(2021年度)向け 科研費用情報 呼気・飛沫可視化システム
呼気・飛沫可視化システム 仕様・価格一覧
横スクロールでご覧いただけます。
製品名称 | 価格(税込) | 形式名 | 特徴 | 主な仕様 |
呼気・飛沫シミュレータ | 科研費特別価格 220万円 |
NSY-02-k | 吐出圧、吐出時間、液滴量、液滴粘度等を調整することが可能です。 | 粒径 D10 : 18.7μm Dmin : 1.8μm Dmax : 75.3μm 速度 平均速度 : 32.6m/s 最小速度 : 2.7m/s 最大速度 : 66.5m/s 吐出圧0.4atm、吐出時間0.4秒 吐出口より100㎜のデータ |
微分変換ボックス | 科研費特別価格 110万円 |
PDI-100-MD-k | 取得した画像を微分処理する事により、微粒子の挙動をより強調して可視化する事が可能です。 ビデオ信号を専用BOXに入力する事により、非常に簡単に微分画像が取得できます。 |
カメラのLiveアウト機能から微分処理画像に変換可能 既存の動画コンテンツを変換することもできます |
可視化用 スモークジェネレータ |
科研費特別価格 44万円 |
SKG-01-k | ・可視化撮影用スモークジェネレータ | ・プロピレングリコール |
令和3年度(2021年度)向け 科研費用情報 – ポータブルシュリーレンシステム
ポータブルプロジェクションシュリーレンシステム
横スクロールでご覧いただけます。
製品名称 | 価格(税込) | 形式名 | 特徴 | 主な仕様 |
4Kディスプレイ投影型 ポータブルシュリーレン |
科研費特別価格 473万円 |
4K-PPS-SPP | ・システム化することで容易にシュリーレン現象の観察を実現( 観察範囲 : 対角30inch ) ・高感度で安定した画像の取得が可能 |
・一体光学系sTube ・バックグランド用4Kディスプレイ ・Schlieren view (ソフトウエア) |
プロジェクタ型 ポータブルシュリーレン |
科研費特別価格 495万円 |
P-PPS-SPP | ・広範囲なシュリーレン現象を観察可能 ・観察範囲を任意の範囲で変更可能 |
・一体光学系sTube ・バックグランド用プロジェクタ ・Schlieren view (ソフトウエア) |
令和3年度(2021年度)向け 科研費用情報 粒子径・流速同時計測( 位相ドップラー式粒子分析計 PDI)
粒子径・流速同時計測 (位相ドップラー式粒子分析計PDI) 仕様・価格一覧
横スクロールでご覧いただけます。
製品名称 | 価格(税込) | 形式名 | 特徴 | 主な仕様 |
ターンキー式 PDIシステム |
科研費特別価格 1320万円 |
PDI-100-TK1-k | ・1次元の位相ドップラー式粒子分析計測システム ・発光系,受光系が一体型であり光軸調整不要,噴霧の真下に直接置ける構造 |
・計測可能速度範囲 -230~2000m/s ・計測可能粒径範囲 5~600μm |
1D-PDIシステム | 科研費特別価格 2750万円 |
PDI-100-MD-k | ・1次元の位相ドップラー式粒子分析計測システム ・噴霧の流速と粒径を同時に計測可能 |
・レーザー波長 532nm(緑) ・レーザー出力 300mW ・計測可能粒径範囲 0.5~600μm |
2D-PDIシステム | 科研費特別価格 3520万円 |
PDI-200-MD-k | ・2次元の位相ドップラー式粒子分析計測システム ・噴霧の流速と粒径を同時に計測可能 |
・レーザー波長 532nm(緑)+561nm(黄)、又は491nm(青) ・レーザー出力 300mW(緑)+100mW(黄/青) |
令和3年度(2021年度)向け 科研費用情報 – 粒度分布計 FLDシリーズ
粒度分布計 FLDシリーズ 仕様一覧
横スクロールでご覧いただけます。
製品名称 | 価格(税込) | 形式名 | 特徴 | 主な仕様 |
FLD-2308A | 科研費特別価格 572万円 |
FLD-2308A-k | ・湿式、乾式の容易な切り替えに対応 ・内臓式のサンプル分散システム ・機器のオペレーションと分析の高速処理を 実現した統合ソフトウエア |
・乾式、湿式 ・粒子径 湿式:0.01μm-2000 μm 乾式:0.1μm-2000 μm ・受光チャンネル 湿式:127、乾式:100 ・L920×W440×H500 mm |
FLD-311 | 科研費特別価格 385万円 |
FLD-311-k | ・小型スプレー装置の液滴、 粒子径計測に特化 ・非接触での液滴、粒子径計測が可能 ・エアフローからレンズ・素子を保護する 気流保護機能を搭載 |
・乾式 ・粒子径 0.1μm~100μm ・受光チャンネル 40 ・計測エリア 6cm ・L660 × W260 × H450mm |
FLD-319A | 科研費特別価格 484万円 |
FLD-319A-k | ・スプレー粒子検査用途に 適合する寿命25,000 時間以上の ハイパフォーマンスを実現 ・テスト範囲はユーザー任意で 自由に可変、調整が可能 |
・乾式 ・粒子径 1μm~500μm ・受光チャンネル 72 ・計測エリア 0.1 ~ 10m 可変 ・発光部:L369×W295×H360mm 受光部:L858×W295×H360mm |
FLD-802 | 科研費特別価格 385万円 |
FLD-802-k | ・動的光散乱(DLS)原理に基づく 動的光散乱ナノスケール粒度分布計 ・高速データ解析、高解像比、 高い正確性と繰り返し精度を実現 |
・湿式 ・粒子径 1-10000nm ・散乱角 90° ・L480 × W270 × H170mm ・高分解能(8ns) |
FLD-3008A | 科研費特別価格 484万円 |
FLD-3008A-k | ・インテリジェント乾式レーザー回折式粒度分布計 ・マニュアル、フルオートマチックオペレーション対応 ・高精度、自動光路キャリブレーションシステム |
・乾式(空気分散型) ・粒子径 0.1μm-2000μm ・受光チャンネル 100 ・L1040 × W440 × H540mm |
令和3年度(2021年度)向け 科研費用情報 – 粒度分布(画像解析)
シャドウグラフシステム
横スクロールでご覧いただけます。
令和3年度(2021年度)向け 科研費用情報 – 表面圧力 感圧塗料 PSP システム
感圧塗装 Academic PSP/TSPシステム
横スクロールでご覧いただけます。
※ 上記金額には設置調整費用等は含まれておりません。![]() |
正式名称 | 価格(税込) | 形式名 | 特徴 | 主な仕様 |
Academic PSP/TSP システム |
科研費特別価格 495万円 |
PSP-SYS-k | ・PSP/TSPのスターターパッケージ ・CCDカメラ,パルスジェネレータ,LED光源,感圧塗料一式,PSP解析用ソフト,カメラ用レンズ・フィルター,翼模型含有 |
・CCDカメラ 2Mピクセル ・LED波長 400nm (出力:~12W) |
令和3年度(2021年度)向け 科研費用情報 – 燃焼解析 LIF 解析ソフトウェア
LIF 解析ソフトウェア
横スクロールでご覧いただけます。
![]() |
製品名称 | 価格(税込) | 形式名 | 特徴 | 主な仕様 |
LIF 解析ソフトウェア | 科研費特別価格 198万円 |
KoncertoⅡ LIF-k | ・LIF専用ソフトウエア ・LIF計測に必要な様々な機能を用意 |
・画像処理 各種画像フィルター、各種画像間演算 ・濃度キャリブレーション機能搭載 |
材料・素材特性評価
令和3年度(2021年度)向け 科研費用情報 – 非接触 歪み・変位解析 デジタル画像相関法 DIC
DIC解析ソフトウエア
非接触 歪み・変位解析ソフトウエア sDIC 仕様一覧
横スクロールでご覧いただけます。
製品名称 | 価格(税込) | 形式名 | 特徴 | 主な仕様 |
2D-DIC(画像相関法) 歪み変位 解析ソフトウエア |
科研費特別価格 198万円 |
sDIC-2D-k | ・DIC専用ソフトウエア ・DIC計測に必要な様々な機能を用意 |
・解析項目 変位、各種歪み、ポアソン比 ・次元数 2次元 |
3D-DIC(画像相関法) 歪み変位 解析ソフトウエア |
科研費特別価格 396万円 |
sDIC-3D-k | ・DIC専用ソフトウエア ・DIC計測に必要な様々な機能を用意 |
・解析項目 変位、歪み量、ポアソン比 ・次元数 3次元 |
DICシステム
非接触 歪み・変位解析システム 仕様一覧
横スクロールでご覧いただけます。
製品名称 | 価格(税込) | 形式名 | 特徴 | 主な仕様 |
2D-DIC(画像相関法) 歪み変位解析システム |
科研費特別価格 396万円 |
sDIC-2D-DIC-k | ・カメラ1台使用 ・画像の面内(XY)の2次元変位、歪みを評価 |
・解析ソフトウエア sDIC-2D-k ・カメラシステム (5Mpixel) ・システムコントローラー |
3D-DIC(画像相関法) 歪み変位解析システム |
科研費特別価格 891万円 |
sDIC-3D-DIC-k | ・視差角をつけてカメラ2台使用 ・面外を含む(XYZ)の3次元変位、歪みを評価 |
・解析ソフトウエア sDIC-3D-k ・ステレオカメラシステム (5Mpixelx2台 ) ・システムコントローラー ・一体型筐体 ・校正用プレート |
3D-DIC(画像相関法) 歪み変位解析システム アカデミックモデル |
科研費特別価格 539万円 |
sDIC-3D-DIC-AC-k | ・3D DICの教育用モデル ・簡単な操作でステレオDIC計測が可能 |
・解析ソフトウエア sDIC-3D-k ・ステレオカメラシステム (3Mpixelx2台 ) ・システムコントローラー ・一体型筐体 ・校正用プレート |
令和3年度(2021年度)向け 科研費用情報 –電気化学測定装置
電気化学測定装置(ポテンショスタット・ガルバノスタット)
Squidstat 仕様・価格一覧
横スクロールでご覧いただけます。
製品名称 | 価格(税抜) | 形式名 | 特徴 | 主な仕様 |
Squidstat Plus | 科研費特別価格 99万円 |
PGS-PLUS-SPP | ・1チャンネル ・EIS計測に対応 ・Pot / Gal / ZRA / FRA計測 |
・コンプライアンス電圧 : 12V ・スキャン範囲 (制御電圧): 1 レンジ ±10 V ・最大電流値 : 1チャンネルあたり ±1 A ・最小分解能 : 300μV / 0.3pA ・EIS周波数範囲 : 10μHz 〜 1MHz |
Squidstat Prime | 科研費特別価格 99万円 |
PGS-PRIME-SPP | ・4チャンネル ・Pot / Gal / ZRA計測 |
・コンプライアンス電圧 : チャンネル毎に±10 V ・スキャン範囲(制御電圧) : 1レンジ±10 V ・最大電流値 : 1チャンネルあたり ±100m A ・最小分解能 : 300μV / 0.4nA |
Squidstat Ace | 科研費特別価格 77万円 |
PGS-ACE-SPP | ・1チャンネル ・Pot / Gal / ZRA計測 |
・コンプライアンス電圧 : ±12 V ・スキャン範囲(制御電圧) : 1 レンジ ±10 V ・最大電流値 : 1チャンネルあたり ±1 A ・最小分解能 : 300μV / 3pA |
Squidstat Solo | 科研費特別価格 44万円 |
PGS-SOLO-SPP | ・1チャンネル ・Pot / Gal / ZRA計測 |
・コンプライアンス電圧 : ±10 V |
令和3年度(2021年度)向け 科研費用情報 – 振動計測
レーザードップラー振動計
横スクロールでご覧いただけます。
![]() |
製品名称 | 価格(税抜) | 形式名 | 特徴 | 主な仕様 |
レーザードップラー 振動計 |
科研費特別価格 495万円 |
LP01-K | ・焦点合わせや計測対象の 表面処理が不要 ・コンパクトで使いやすい レーザードップラー振動計 |
・解析項目 周波数、振幅、速度 ・計測部、変換部、ソフトウェア等 計測に必要な機器を全て包容 |
令和3年度(2021年度)向け 科研費用情報 – 電顕関連製品 粒子画像解析ソフトウエア
画像解析ソフトウェア
横スクロールでご覧いただけます。
![]() |
製品名称 | 価格(税込) | 形式名 | 特徴 | 主な仕様 |
画像解析 ソフトウェア |
科研費特別価格 198万円 |
Radius-k | ・高機能画像処理ソフトウエア ・粒子解析機能、粒子画像分離機能 など多彩なオプション搭載 |
・抽出項目 個数,長さ,面積,角度, ポリゴン,形状,濃度等 ・機能 リアルタイムFFT, リアルタイムフィルター等 |